2008年6月22日日曜日

fetch() returns a maximum of 1000 results

SDK 環境ではこの
1000件以上のデータがあっても、1000件までしか、検索結果を得ることができない

などという制限はなかったので、
実際にようやく bulkloader でデータを 投入してみてはじめて気がついた。
SELECT * FROM model limit 100 offset 1000
のようなことをすれば、1000 の先のデータにアクセスできるのか? とも思ったが、そんなことはできなかった。

http://code.google.com/appengine/docs/datastore/gqlqueryclass.html

  • The query has performance characteristics that correspond linearly with the offset amount plus the limit.

Note: fetch() returns a maximum of 1000 results. If more than 1000 entities match the query, and either no limit is specified or a limit larger than 1000 is used, only the first 1000 results are returned by fetch().



Google I/O session videos posted with slides
Working with Google App Engine Models

 Store counts を推奨するようなことが書かれて
いたので、ちょっと気になってはいたがけれども。
1000 件以内に収まる条件で管理しないと
どこまでデータがあるのかさえわからなくなるとは。

Swift+VSCodeでまた「一致するワークスペースシンボルがありません」で悩む

 Xcode のプロジェクトフォルダを vscode で開いて cmd+T のシンボル検索で 「一致するワークスペースシンボルがありません」 となる 結論としては Package.swift ファイルが必要だった。 一行目の  // swift-tools-version: 6....